2010年02月14日

お披露目ラン!

FINALLOWの会長さんの「新車のランドナーお披露目会?」の
お誘いがあったので行ってきました!(^^)
0214-2.jpg

納車されたのはなんと、アラヤの新型ランドナーのSWALLOW.
まだ乗ってる人はほとんど居ないんじゃないだろうか?
やはり新型車!格好いい~!(^^)

じっくり拝ませて貰って皆で移動・・・まずは腹ごしらえのラーメン店へ。
0214-1.jpg

お腹を満たした後は比企CR~荒川CRで吉見運動公園管理事務所に到着。
体が冷える頃までダベリング後、デポ地に戻りホームセンターで
あれこれと見て解散となりました。

あまり距離は走らなかったけど、楽しい自転車活動でした~!(^^)


------------------------------------------------------------
解散後・・何となく帰るのには早いので前日に行くつもりだった
花園のお店に車で移動。
0214-3.jpg

珈楽庵」というちょっと大きな珈琲専門店。

珈琲を飲みに来たのだけど、小腹が減ったので珈琲に+250円
ホットサンドを注文すると・・・

0214-4.jpg


珈琲、ホットサンド、サラダ、メロン、バナナ、コーヒーゼリーと
盛りだくさん \(^o^)/♪

おかげで夕飯が食えなくなりました(^^;

他にも+100円でワッフルとアイスが付いたり、シャーベットや和菓子が
付いたりとお得なセットが沢山のお店でオススメです!

買い物しながら先ほど帰宅。
posted by enozo at 20:24| 埼玉 🌁| Comment(5) | TrackBack(0) | 自転車に乗った日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いやいや良いお買い物をしました ^^
ポタでもツーリングでもお付き合いさせていただきたく。。。

ところで雰囲気よさげなCafeですね。
機会があれば行ってみます。
Posted by テツ at 2010年02月14日 21:28
こんばんは。
私も今日は、「珈楽庵」すぐ近くの「三峰」ってところにいました。
妻は妻で、「珈楽庵」の隣の「ジーラ・ジーラ」ってところに夕方までたむろってました。
「珈楽庵」はちょっとお高い店かと思ってましたが意外とリーズナブルな価格なお店だったんですね。
Posted by tomochan at 2010年02月14日 21:35
テツさん>
今日はおつかれさまでした~!
SWALLOW・・想像以上に素敵なランドナーですね~(^^)
乗り心地も良さそうですし、テツさんにも凄く似合ってる感じでこれから大活躍しそうですね(^^)
大活躍の場には是非ともご一緒させてください~!
もちろん、ロードの方も♪

Cafe・・チェーン店なので期待半分でしたが、結構良かったですよ~(^^)
花園近辺でのまったりポイントにいい感じです。


tomochanさん、こんばんは!
おや、ずいぶんと近場でニアミスでしたね~
「ジーラ・ジーラ」・・なんとなく気になったのですが
今日はスルーしてしまいました。
今度行ったときに覗いてみよう♪

「珈楽庵」は珈琲単体だと普通に500円位ですが
プラス何かを頼むとお得感が一気に増すようなメニュー構成でしたよ。
珈琲も美味しかったです~(^^)
Posted by く~ま~ at 2010年02月14日 22:23
こんばんは!

珈楽庵いいですね。

土日は9時開店なんですね~

もうちょっと暖かくなってきたらモーニング食べに行ってみようと思います。
Posted by さと at 2010年02月15日 00:38
さとさん、おはようございます!
珈楽庵・・チェーン店のようですが、結構オススメですよ~(^^)
さとさんの所からだとちょっと遠いかも。

モーニングを食べる前にモーニングを食べてから行かないとキツイかもしれないっすね(^^;
Posted by く~ま~ at 2010年02月15日 10:52
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。