カイン○ホームに行って大量の木材を買い込み
家のガレージにタープを張っての作業・・

ニス塗りに初挑戦の相方

こんなのが出来ました(^^)
ちなみにほぼ同じのをもう1つ作りました。
制作費2つで約1万円なり。
なんとなくアジアン風な感じの棚が欲しかったのだ(笑
明日からの連休は天気は今ひとつらしいですね〜
何しよう。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
木工が上手ですね。色合いもアジアン風で狙い通りだったのでは?
私も切ったり削ったり好きなんですが今住んでる所はワンルームで電動工具とか派手には使えないです。
でも何か作ったりはストレス発散になりますね。
私の方は都内からホンダエアポート位までは走りに行く事があるのですがその先はあまり詳しくありません。
もうちょっと先で乗られているようですね。
ブログはないのですがたまにツーリングを動画にしてます。
いつかニアミスしましたら宜しくお願いします。
はじめまして!
木工DIY・・結構好きなんです~
欲しいサイズの物や形が無い時は気まぐれで
適当に作ってます(笑
本田エアポートくらいですか。
私は逆に下流はそのあたりか榎本牧場止まりって感じです。
普段は奥武蔵あたりが多いかなぁ
見かけたら是非声かけてくださいね!
動画・・「夕立の荒川サイクリングロード」の時のは
どなたかの所のリンクから辿って拝見してました。
すさまじい雨ですね~