近場でランチ食べたり買い物したり。。
そして家でロードのポジション調整したり(笑

ランドナーが変わってから、なぜかロードに乗ると肩こり出るようになってしまったので
ステムとハンドルバーを交換し、今までよりややアップライド気味に変更してみた。
(※ステムは少し前にウズラさんがくれた物(^^) ウズラさんThanks!)
今日は午前中は仕事は動かなそうなので、朝少し走ってきました。
膝の調子も気になるところだが、先日整骨院で売ってもらった
テーピングがなかなかいい感じなのでちょこっとだけ山の方へ向かう。


やってきたのはあじさいが見事な林道桂木線。
この時期に来たのは初めてだけど、ここの紫陽花綺麗ですね〜
桂木観音までずっと咲き続いてる感じでした(^^)

桂木観音への階段も見事!

展望を少し眺めて越生〜ときがわ〜東松山などを回って10時30分、帰宅。

走行距離56.8km
ポジションはだいぶ楽になって乗りやすくなった!・・・気がするw
アドバイス頂いたので、本日いくつもりだったんですが、調子がよかった相方が、写真をとっている間にミスコースしてしまい、いけませんでした・・・
あれは、かつてあかさんが使っていたステムです。
ステムもご活用していただいて喜んでおりますでしょう!!
近場のあじさいはなんだかんだと見て回りましたが
今年は桂木線が一番綺麗だったです(^^)
ステムはあかさんのだったですか!
ちょっと短くしたかったのでちょうど良かった。
ありがとう~(^^)
hayazouさん>
さらにのんびり乗りそうです(笑
ロードバイクのステムが印象的です。
今はちょうど紫陽花が旬ですもんね(^^)
結構あちこちの林道に咲いてますね~
クイルステムは融通が利かないけど、形はスマートなので
なんとなく好きです~