
エブリイネタが続いてますw 今回は車内用のテーブル。
家に転がってた物で適当に作ってます。

板は昔パソコン用のモニター台に使ってて家の隅に放置してた物。 ちょっとキチャナイのでペーパーかけて
ニスを5回ほど塗って綺麗にしました。そしてワッシャーにひもを通して板の隅の穴に通してこんな感じ。

エブリイの上部にはすでに棚を作ってあるので、そこからフックと鎖で板を吊り下げて完成。
狭い室内でテーブルに足があると何かと邪魔なので、この吊り下げ式がスペースをうまく使えていい感じです。
しまう時は薄いのでセカンドシートと床の間に挟んでおけばOK。

引いてみるとこんな雰囲気です。
床の銀マットの上にインフレーターマット+寝袋で快適な車中泊空間でしたよ(^^)
このまま住めそうだ。でもって旅しながらお仕事できそう(笑)
旅しながら仕事!! いいですねー 住所不定有職(笑
いやいや、やはり泊まるのはたまーにがちょうどいいっすw
はるさん>
軽箱車は床面に何も無ければ2人泊まるのは余裕の広さなんですよー
うまく使って景色のいい所の自転車活動が出来れば嬉しいところです(^^)
これならフロアがいっぱい使えますね~
こういう事がパッと出来ちゃうなんて器用なんですね(^^)
ありがとうございますー
器用というかヒマというか・・(笑
家で仕事してると時間の自由性があるから思いついた事をすぐに試せるんですよね-。
仕事して休憩がてらにペーパーかけて、ニス塗って仕事してニス塗って(繰り返し)のような感じw
何のこっちゃと詳しく話を聞くと・・・
雑誌の「ドゥーパ」にDIY記事を書かれていたとか。
実は、妻もコチラのBlogの隠れファンでして、直ぐに気が付いた様です。
すごいな~ (尊敬の眼差し^^
PS:僕はまだ見ていないので、もし人違いでしたらコメント削除して下さいまし(汗
昨日、今日遊びに行ってたので亀レスですいません!
あ、見つかっちゃいましたか! deburin選手さんには面が割れてしまいましたねー(笑
ちっちゃく掲載されるのかと思いきやあんなにデカデカと・・しかも4Pも!
いやあ、お恥ずかしい(^^;;;
記事を書かれたのは取材に来られた記者さんですよー。
何やら昔から色々な趣味で色々な本に載ったり、本を作ったりしておりますですー
portereさんも書店で見かけたら笑ってやってくださいませ。
deburin選手さんにもよろしくです(^^)