2013年08月29日

雲が邪魔!

828-1.jpg

富士山の写真が撮りたくて天気予報で「晴れ」の予報を信じて昨日行ってきました。
早朝はパリッと晴れていたのだが、8時頃に上の写真のような雲がちらほら・・・
これ以上雲が増えない事を願いつつ、急ぎ気味に有名な富士山展望スポットの二十曲峠に向かう。
828-11.jpg

しかし、向かってる途中にも西の方から大きな雲が富士山に迫ってきているのがよくわかる。
澄んだ青空で快晴なのになぜ富士山だけ・・・
828-2.jpg

二十曲峠に着いてみると・・あららら。 しっかり雲が被ってしまった...orz
この峠に来たのは今回2度目。前回はエンペラーの時だったが、その時も雲が被ったんだよなぁ。。
とりあえずしばらく雲が切れるのを待ってみるが、どんどん悪くなる一方なので諦めて退散。
828-3.jpg

下りてきた頃にはすっかり富士山は雲の中に隠れてしまったよ。

828-4.jpg


828-5.jpg

富士山は見えないが、天気は快晴なので秋の入り口の景色を楽しみながら忍野エリアをポタポタと走って
デポ地に戻って車に自転車を積んで東の方に移動。 

828-6.jpg

昼食を食べるのに予想外に時間をとってしまい、午後は14時を過ぎた頃に田貫湖で自転車を下ろして出発。
雲に隠れていた富士山はまた少しチラチラと姿を現してきた。 今度こそ!と願いつつ猪之頭地区から
林道を上がっていく

828-12.jpg

湯之奥猪之頭林道、結構荒れてるが雰囲気のいい道。 所々で見える富士山をチェックしながら
上がっていく。
828-7.jpg

この道のピークからの富士山が見たくて上がってきたが残念、見える景色はこんな感じ。
この後の予定は特に無いのでしばらく待ってみる。20分ほどこの場で待ってみたのだが・・・
828-8.jpg

あららら・・・またもやすっかり雲の中に隠れてしまった。 うーむ。

828-9.jpg

体も冷えてきたので諦めて撤収!! 一気に下ってデポ地に戻ってきた。
やはりこの時期に綺麗な富士山を撮るのは難しいなぁ。
そのうちまたリベンジだな。
posted by enozo at 11:00| 埼玉 ☔| Comment(3) | 遠征サイクリング | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素晴らしい機動力、さすがです。
1,2枚目の富士山の姿、良いですね。少しの雲も、そんなに邪魔ではないような・・・。でも、この辺、行く先々で富士が見えるんですね。良いところですね。
Posted by ぱるる at 2013年08月29日 23:26
朝は良かったのに残念でしたね。
晴天なのに富士山だけに雲がかかってるのが・・・
これはリベンジしかないですね~
秋晴れの富士山に期待! ですね^^
Posted by ZERO at 2013年08月29日 23:50
ぱるるさん>
富士山のすぐそばをうろちょろしてる感じだったので色々な所から見えますねー
でも、やはり少し雪を被ってないと富士山も今ひとつですね。
雲も見てるとどんどん形が変わるので見てても楽しいですが、肝心な所でちゃんと見えなかったのはやはり残念です(笑


ZEROさん>
ホント、ちゃんと見えたのは朝と夜だけ・・・
今年は冬が近づいたらまたリベンジでもっといい写真を撮りに行きたいと思ってますー
色々と展望ポイントも多いですしね(^^)
Posted by kuma_oga at 2013年08月30日 14:15
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。