
東武東上線が開業100周年でその記念列車が今日5/1に森林公園〜池袋間を1往復するらしい。
電車に特に詳しくもなく「鉄ちゃん」という訳ではないが、近くを珍しい電車が走るというなら行ってみよう。
朝ポタにもちょうどいいし。 どこで撮るのがいいのかさっぱり解らないが、鉄橋とかがあるところかな?と
島田橋を渡って高麗川鉄橋に行ってみました。 なんだか線路のあちこちにカメラを構えた人が居る。
その鉄橋あたりにもちらほら。 ちょっと離れたところから待ってみると・・・来た!

んーーー。。。 なんかあんまり良くないな(笑
今回の記念列車は2種類のリバイバルカラーの列車で前の4両は「セイジクリーム塗装」の車両、
後の4両は「ツートンカラー塗装」になってます。
前の車両の写真は今ひとつだったが、後ろの車両こそはちゃんと!!
と、行き過ぎるのに合わせ振り返りざまに・・・カシャ!

あれ・・・鉄橋のそばってダメじゃん....orz
凹んで帰ってきました。


が、やはりちと悔しいので、一度帰った後に池袋から戻ってくるタイミングに合わせて車で近くの線路脇に
行って撮り直しました。 これもいい訳ではないけど鉄橋の所よりはマシか。
仕事中ですが鉄分補給させて頂きました!
「急行」の表示板が懐かしいデス。
島田橋は渡れるようになったんですね。よかった♪
おお、こんな写真でも鉄分補給になりましたか!(笑
懐かしいですよねー。 (^^
島田橋は渡れるようになりましたが、車止めが付いて自転車・歩行者・バイク?の
専用橋のようになりましたよ