
GIOSのミニベロに少しアイテムを追加してみました。
私の自転車は相変わらずランドナーよりになってきてしまうな・・(笑

最初から付いていたサドルはどうにも尻に合わないので、家に転がってた別のサドルに交換して
先日近場をぐるっと回ってきたが、このサドルもダメ・・orz
しょうがないのでBROOKSの革サドルを装着。 なんだろ、このBrooksの安心感・・(笑
そして、使ってなかった相方のジルベルトゥのフロントバッグを貸して貰って装着。
うむ。 なかなかいい感じではないか・・

フロントバッグが付いた事でデジイチ持てるし、輪行袋は小さく畳まなくてもフロントバッグの
底に適当に畳んで入れておけば、カメラのクッションにピッタリです。
おまけにスプロケも大きめのに替えておいたので、激坂も問題無くなりました♪
かなり使い勝手が良さそうになってきたぞ。
GIOSのミニベロ良いですね~、気になっているのですが、
2台もミニベロっていうのもいかがなものかと、っと二の足を踏んでます。
棒ノ嶺に行かれたんですね、ゴルジュの水量が多いですね、気持ちよさそうです。
予算と合わせて色々吟味した結果、このGIOSになりました。
結構使えそうなので出動回数は多そうな1台です。
jimaさんの2台目、何を選ぶのか気になりますねー、楽しみにしてます!
棒ノ峰・・やはり水量多めなんでしょうか。 普段が解らないのです(笑
気持ちよかったですが、自転車と違う所がアチコチ筋肉痛になりました(^^;