
なんだか暑くなりそうな日。ランドナーで特に目的地を決めないで久しぶりに定峰を上がって行く。

登坂中、後から速い人が追い抜いてく・・・FL仲間のkさんでした。
取りあえず無理を承知で追走!! 300m位で限界。疲れ果てました(笑
ランドナーが重いからとかそういう言い訳も出来ない圧倒的な速さの差がありますね。
私の半分のタイムだそうでビックリです。 しばし定峰峠でお話をしてお互い別方面へ。 私の方は
白石経由で堂平山へ・・


暑い日だけど、ここで感じる風は気持ちいい。 おにぎりセットを頂いて大休憩。
さてどうしよう・・来る時にいつも塞がれていたダートの林道 剣ヶ峰七重線が開かれてるので
下りてみる事にする。


やはりこういう時は道を選ばないランドナーは便利! ワクワクしながら下って行くと・・

あら、最近再開通したらしい栗山七重線だ。 ココが通行止だったから
剣ヶ峰七重線も通行止だったのね、なるほど。 納得して写真を撮ってるとジムニーに乗った
FL仲間のHさんとバッタリ! 5年ぶり位の再会でした。それにしてもこんなマイナーな所で合うとは
驚きです。 今日は林道探検との事で凄いところを走りまくってたらしい(笑
色々林道情報を教えて貰ってお別れ。


栗山七重線〜七重峠〜小川町で戻って来た。
適当に走ってた割には色々と楽しい日だったな♪
珍しくTTなどやっていましたので当初挨拶もロクにせずすみませんでしたw
ポピーも満開ではないのですがそこそこ綺麗に見ることが出来ました。
しかし午後から特に暑かったですね。
どもども、こちらこそTTのお邪魔して失礼しました!
邪魔しなかったらさらに1分位タイムが縮んだのでは?(笑
ポピー・・かなり見頃になってたようですね! きーじぇいさんのブログを見て、実は今年は昨日が一番の
ポピー日和だったのでは?と
ちょっと後悔しています。あ、でも近日中に天気が良くて休めれば行ってみるつもりです(笑
昨日は堂平でのんびり休憩してるうちに気温が上がってしまったので、秩父側に下りる気が失せて
こんなルートでごまかしてしまいました・・w