
地震で起こされた久しぶりの青空の週末。
進めていた仕事は昨晩で完了!?したので神奈川方面にプチ遠征に行く事にした。
雑誌「自転車人」でもよく紹介されていて気になっていた「尺里峠」を絡めてちょっと距離は短いが
こんな感じ→ルートラボ「チェックメイトCC~尺里峠と中山峠」のルートにしてみました。
酒匂川の河川敷駐車場にデポして、軽く足慣らしで酒匂川〜川音川周辺を散策してから松田山方面に
上がって行く。 東側のメインルートから上がる人がほとんどだと思うがピストンしたくないので
西側の細道からの道から上がるが、これが思いの外大変!! 最初からややキツめの坂が続く。

ミカン畑の間の道を上がって行くと林道最明寺線。
さらに斜度は上がり、ずーっと12%位の斜度で地面は苔と落石だらけ・・そして顔の周りは虫が飛び回る。
うーむ。結構過酷な道ではないか。
汗だくでクタクタ・・まさに「王手!」がかかったような状態でチェックメイトCC の前に到着。

ここからの絶景が見たかったのです♪
目の前には酒匂川、開成町〜小田原の町並み、その先には相模湾が広がります。
富士山も見えるハズだけど、相変わらず富士山運は悪く今日は雲の中でした・・・
景色を見ながら休憩してると一本の電話・・・急ぎの仕事の電話だ...orz
とりあえず大丈夫そうではあるが、早く戻った方がいい雰囲気なのでこの先は諦め一気に下って
車に戻って圏央道を飛ばして帰って来た。
尺里峠と中山峠はまたそのうち行ってみよう。(富士山見える時に)
なんだか激坂上りにきただけになってしまったなw